会派日誌

2010/9/24 金曜日9月定例会開会

 新県政最初の定例会開会。所信表明は、「さまざまな困難に直面しようとも、ひるむことなく、誠心誠意、全力で取り組み、長野県の未来を切り開いていく決意である」と力強く述べる。事業仕分けの進展期待申し上げます。定例会日程は以下のとおり。会派議員の一般質問は、最初に(10月1日金曜日10:00~)今井議員登壇。14・15番(10月4日月曜日午後)と、小林議員、永井議員と続きます。
< 9月定例会の会期予定> 
     9月 24日(金)  開会、知事提案説明
     9月 27日(月)  議案調査のため本会議なし
     9月 28日(火)  議案調査のため本会議なし
     9月 29日(水)~9月30日(木)代表質問 
    10月 1日(金)~10月6日一般質問及び質疑
    10月 7日(木)~10月12日(火)  各委員会     
    10月 13日(水)  議案整理のため本会議なし               
    10月 14日(木)各委員長報告・採決、閉会 
 ★会派議員一般質問日
    10月1日(金) 今井議員一般質問
    10月4日(月) 小林議員一般質問
    10月4日(月) 永井議員一般質問

2010/9/14 火曜日臨時議会

終了後、挨拶に見えた阿部知事と

 昨日13日11時より、臨時議会。「県民主権の県政運営」を、そして「全力で長野県の未来を築いていく」と、力強くあいさつ。和田副知事が賛成多数で可決された。

2010/9/10 金曜日委員会現地調査

 環境商工観光委員会と文教企業委員会の現地調査が開催され、永井議員・今井議員がそれぞれ参加した。日程は以下の通り。

 8月31日~9月2日の3日間にわたって、環境商工観光委員会の現地調査があり、永井議員が参加した。

<日 程>
★8月31日(火)
1)大和グラビア(株)南アルプス工場(飯田市)
2)昼神温泉郷・ヘブンスその原(阿智村)
★9月1日(水)
3)飯伊地域地場産業振興センター・飯田EMCセンター(飯田市)
 ・(飯田航空宇宙プロジェクトについて)
 ・(お練りまつりについて)
4)飯田合同庁舎(飯田市))
 ・陳情受理
 ・概況説明
  下伊那地方事務所
  飯田建設事務所
5)(株)井筒ワイン(塩尻市)
6)浅間温泉観光地再生協議会(松本市)
★9月2日(木)
7)松本合同庁舎(松本市)
 ・陳情書受理
 ・概況説明
  松本地方事務所
  計量検定所
  中信労政事務所
  若年者就労サポートセンター
  松本建設事務所
 安曇野建設事務所
8)共和観光(株)松本リサイクルセンター(松本市)
9)アルペンローゼ(株)(大町市)
10)キツセイ薬品工業(株)中央研究所(安曇野市)
11)松本合同庁舎(松本市)
  ・概況説明
   松本保健福祉事務所
   松本児童相談所

 8月31日から9月1日の2日間にわたって文教企業委員会の現地調査が開催され、今井議員が参加した。
★8月31日(火)
1)北信教育事務所(長野市)
2)須坂高等学校(須坂市)
3)長野養護学校小学部分教室(須坂市立須坂小学校内)(須坂市)
4)中野立志館高等学校(中野市)
★9月1日(水)
5)上田水道管理事務所(上田市)
6)東御清翔高等学校(東御市)
7)屋代高等学校(千曲市)

2010/9/1 水曜日阿部新県政スタート

 島田代表早朝より駆けつける。長野駅前にて、阿部新知事が若者たちとお掃除をして元気はつらつと登庁。講堂にて職員の皆さんに訓示。会派控え室にも顔を出してくださる。思わず、『どうか、日本の見本、世界の見本になるような長野県を作ってください!』と。『まずは、日本の見本になるよう努力します』と。

 県民みんなで作り上げましょう!

過去の会派日誌