3月 | 31日(水) | 研修会 「県の環境対策と森林行政について」 |
|
---|---|---|---|
3月 | 30日(火) | 団会議 | |
3月 | 1日(月) | 団会議 2月定例会への対応 勉強会 (財)長野県暴力追放センターについて 信州の美しく豊かな風景を育成する条例案・信州土地利用基本条例案等提案条例案について 長野県景観条例について |
|
2月 | 27日(金) | 2月定例会開会 | |
2月 | 26日(木) | 団会議 2月定例会への対応 勉強会 組織改編に伴う新たな「信州教育振興庁」他教育間題について |
|
2月 | 24日(火) | 団会議 2月定例会への対応 | |
2月 | 23日(月) | 勉強会 2004年度当初予算案について 浅川・砥川の治水対策について 稲荷山養護学校について |
|
2月 | 17日(火) | 会派引越し 知事との懇談 田中知事、青山出納長と三位一体の改革、議院報酬問題、政務調査費当について知事室にて懇談。 |
|
2月 | 16日(月) | 団会議 2月定例会への対応 しなの鉄道杉野社長・新建新聞伊澤社主との懇談 |
|
2月 | 10日(火) | 団会議 2月定例会への対応 勉強会 「しなの鉄道の現状と課題」について 平成15年度学力実体調査結果の概要について 稲荷山養護学校改築事業について |
|
2月 | 5日(木) | 勉強会 長野県出資等外郭団体見直し専門委員会勉強会 観光協会について |
|
2月 | 2日(月) | 勉強会: 長野県出資等外郭団体見直し専門委員会勉強会 暴力追放県民センター・長野県地域開発公団について 団会議 2月定例会への対応 |
|
2月 | 1日(日) | 団会議 政務調査費に関わる諸問題について 視察 「敬老園」のケアハウス視察 |
|
1月 | 31日(土) | 移動県議会報告会開催 山口村村民センターにて開催 | |
1月 | 30日(金) | 団会議 政務調査費に関わる諸問題について | |
1月 | 29日(木) | 団会議 政務調査費に関わる諸問題について | |
1月 | 28日(水) | 勉強会: 長野県出資等外郭団体見直し専門委員会勉強会 土地開発公社・勤労者福祉事業団・長寿社会開発センター・国民年金福祉協会・社会福祉協議会・社会福祉協議会・社会福祉事業団・地域開発公団について 団会議 : 「議会運営委員会検討会議」「議会運営委員会」検討項目 |
|
1月 | 15日(木) | 県外視察報告書掲載 【福島県矢祭町行政視察研修報告】:PDF 22KB 【長野県東京事務所、全国町村議長報告】:PDF 25KB |
|
1月 | 7日(水) | 【北欧視察報告書】を掲載しました | |
12月 | 19日(金) | 県議会12月定例会閉会 | |
12月 | 15日(月) ~17日(水) |
各委員会 | |
12月 | 9日(火) ~12日(金) |
定例議会一般質問 | |
12月 | 4日(木) | 県議会12月定例会開会 | |
12月 | 2日(火) | 団会議 12月定例会の対応 | |
11月 | 29日(土) | 移動県議会報告会開催 長野 「県民と共に県政改革を考える集い」として長野市のサンパルテ山王にて開催。 |
|
11月 | 27日(木) | 団会議 議会運営委員会終了後、3時から団会議を開催。 12月定例会の対応 |
|
11月 | 25日(火) | 信州大学にて講演 信大主催の<現代政治学特講>にて島田代表講演。 テーマ<自治の時代 議会改革> |
|
11月 | 18日(火) | 県外視察 長野県東京事務所訪問、全国町村議長会 岡本光雄氏より合併問題他、レクチャーを受ける |
|
11月 | 17日(月) | 県外視察 自立の町、福島県矢祭町にて行政視察研修 |
|
11月 | 8日(土) | 団会議 県外視察の打ち合わせ・政務調査検討 | |
11月 | 5日(水) | 団会議 政務調査関連事項について打ち合わせ 勉強会 「長野県の森世紀プロジェクト」 小田原 健先生 |
|
10月 | 31日(金) | 団会議 「男女共同参加サミットin長野」参加 |
|
10月 | 28日(火) | 環境対策視察研修 ・日本大学生産工学部 小型垂直型風力発電機を視察 |
|
10月 | 24日(金) | 表敬訪問者と懇談 ・NPO法人奥間川流域保護基金 |
|
10月 | 21日(火) ~25日(土) |
長野県日中友好の翼 今井県議、木内県議訪中 |
|
10月 | 20日(月) | 団会議 | |
10月 | 19日(日) | 移動県議会報告会開催 望月町 | |
10月 | 18日(土) | 移動県議会報告会参加 須坂商工会議所 | |
10月 | 14日(火) | 団会議 浅川関連現地調査 2005年スペシャルオリンピックスキックオフパーティー参加 |
|
10月 | 13日(月) | 団会議 ■第13回研修会 ・『日本経営道協会』主宰、市川覚峯氏講義 ・『佐久総合病院南相木診療所』所長、色平哲郎先生講義 |
|
10月 | 12日(日) | 2003年環境行政改革フォーラム参加 | |
10月 | 8日(水) | 北欧視察報告会 | |
9月 | 27日(土) ~28日(日) |
合併問題:研修会参加 阿智村中央公民館にて「小さくても輝く自治体フォーラム」参加 | |
9月 | 26日(金) | ■第12回研修会 ・ 宮原毅・青木村村長と意見交換会 |
|
9月 | 24日(水) | 団会議 | |
9月 | 21日(日) | ■第11回研修会 ・ 青山貞一・武蔵工業大学教授と意見交換会 (東京) |
|
9月 | 20日(土) | “これでいいのか県政改革 どうする県議会”IN 松本市 参加 | |
9月 | 18日(木) | 団会議 | |
9月 | 8日(月) | 団会議 | |
8月29日(金) ~9月7日(日) |
北欧(ノルウェー・スウェーデン・デンマーク)研修視察 【後日研修報告を掲載します】 |
||
8月 | 23日(土) | “これでいいのか県政改革 どうする県議会”IN 立科町 開催 | |
8月 | 21日(木) | 団会議 | |
8月 | 10日(日) | “これでいいのか県政改革 どうする県議会”IN 佐久市 開催 | |
8月 | 6日(水) | “これでいいのか県政改革 どうする県議会”IN 上田市 開催 | |
8月 | 4日(月) ~6日(水) |
■第10回研修会 (南北佐久郡・佐久市を中心に研修会・現地視察・事業参加)
|
|
8月 | 2日(土) | “これでいいのか県政改革 どうする県議会”IN 諏訪市 開催 | |
7月 | 31日(木) | 議会報告に『5月臨時会 議会報告』を掲載しました | |
7月 | 24日(木) | 団会議 “これでいいのか県政改革 どうする県議会” 『トライアルしなの』県議会報告会のお知らせ |
|
7月 | 21日(日) | 団会議 | |
7月 | 12日(土) | 長野県首長・議員連携研修会[主催:長野県議会] | |
7月 | 3日(木) ~18日(金) |
長野県議会7月定例会 | |
6月30日(月) ~7月1日(火) |
第9回研修会(上田市を中心にまちづくり・しなの鉄道・マルチメディア・福祉・文化等について研修)・団会議 | ||
6月 | 25日(水) | 団会議 | |
6月 | 20日(金) | 第8回研修会(コウハウジング) | |
6月 | 17日(火) | 第7回研修会(公共事業・入札制度ほか) | |
6月 | 16日(月) | 団会議・第6回研修会(スウェーデン視察報告) | |
6月 | 15日(日) | 第5回研修会(住基ネット) | |
6月 | 9日(月) | 団会議・第4回研修会(県労連との懇談会) | |
6月 | 3日(火) | 団会議 | |
5月 | 29日(木) | 塩尻分室訪問 | |
5月 | 19日(月) ~23日(金) |
長野県議会臨時会 | |
5月 | 15日(木) | 団会議・第3回研修会(産業構造改革ほか) | |
5月 | 14日(水) | 田中知事との朝食会・団会議・第3回研修会(教育行政ほか) | |
5月 | 12日(月) | 団会議・第2回研修会(企画局関係ほか) | |
5月 | 7日(水) | 団会議・第1回研修会(行財政改革ほか) | |
4月 | 30日(水) | 団会議(任期スタート) |